マスク制作
今年に入ってから、ずっとコロナ禍が続いています。
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
新型コロナ感染症が発生してマスク不足になってから、
我が家ではマスク製作が続いています。
私の妹の要望により、様々な模様の生地を使用しました。
ヒョウ柄、ゼブラ柄、ひょっとこ、歌舞伎等々。
「鎌の絵」と「輪っかのマーク」に「ぬ」は「かまわぬ」だそうです。
私のマスク製作はもう終わりましたが、母はまだ夏用等を制作しています。
自粛生活が続いており、良い退屈しのぎになっているようです。
(検査科)
