ロシアワールドカップ 日本代表VSコロンビア
2018年、今年はピョンチャンオリンピック、ロシアワールドカップと
スポーツの年と言えます。
開催時期は、眠れない日々が続き、体はきついですが、楽しい時間だと感じています。
そして、6月19日は、待ちに待ったロシアワールドカップ日本代表初戦。
相手は、ハメス・ロドリゲス、ファルカオ、クアドラード要する南米の強豪コロンビア。
事前のTV番組で解説の方の大方の予想は引き分けが多く、
勝利を期待しつつも難しい試合になると予想されていました。
21時いざキックオフ。
開始早々、コロンビアに退場者が出て、PKと数的有利を獲得。
PKは、香川選手がきっちり決めて1対0に。
この時は、正直勝てるんちゃうかと思いました。
しかし、前半終了近くにコロンビアに直接FKを決められ同点となり前半終了。
後半28分、途中出場の本田選手のCKから半端ない男大迫選手の
渾身のヘディングが決まり、日本が勝ち越し。
この瞬間、久々に手を叩いて喜びました。
その後、ヒヤヒヤな場面、ハラハラな場面はありましたが、無事後半終了。
2対1で日本がワールドカップで初めて南米のチームに勝利しました。
個人的なMVPは、たくさん走っていた原口選手か
よくボールに関与していた柴崎選手だと思っています。
まだまだ眠れない日々は続きますが、
日本が初めてベスト8に進めるように応援したいと思います。
栄養科
